JとE子の役に立たない英語

会話の中から生まれた、役に立たない英語小話

なぜ日本人は英語が聞き取れないのか?。。。。どうして?

ネット見てたら

「なぜ日本人は英語が聞き取れないのか?」

というコピーの広告が目に飛び込んできた。

 

早速、何でだと思う?とJに聞いてみる。

 

J「ガイジンがー、日本人みたいにー、話せばいいと思う。」

E子「・・・。」

 

外国人が日本人に譲歩しちゃうとは新説だ!

 

でも日本語を母国語にしない人にとっては、日本語の発音は難しい。

かなり極めた人でも、結局日本語に特有なクリアな母音の発音はできていない人がほとんど。

微妙な音が少ないお隣の韓国語だって「ざじずぜぞ」が発音できない。

だから外国人に英語の発音を譲歩してもらうのも、相手にとってハードルが高い。

 

相手が変わらないなら(その必要もないし)、日本人が聞き取らなくちゃだけれど

どうしたら聞き取れるようになるだろう?

私も知りたいところだけど

結局はどれだけ聞いたか、そしてどれだけの言葉や、言葉が使われている状況を経験して自分のものにしてきたかだと考えている。

積極的に吸収する気持ちがなくてもダメだと思う。

だから、能動的にスピードランニングなんていくらでも聴き流したって無駄だと思う。

 

自分がその言葉を使えなければ、聞いたってわからない。

相手がどの単語を言っているのか聞き分けられたって

会話のスピードの中でその単語たちが紡いでる意味をそのスピードで理解していけなければ聞き取れるわけがない。

 

自分の得意分野というのも出てくると思う。

例えば投資に興味があって、海外のもの含めて色んな文章を読んでいる人は

投資に関する英語の聞き取りが比較的楽だと思う。

だって、そこに含まれている言葉たちは既に自分の脳の中で生きているから。

逆に投資に興味があってファッションに興味はないけど

ファッションに関する英語を聞き取らなくてはならないのならば

1文を聞いている間にわからない単語や表現に出くわして、後に続く意味に追いつくことなく、意味がどんどんわからなくなっていくと思う。

 

だからやっぱり英語は勉強と場数。

勉強にはもちろん単語を覚えること、使い方を覚えること(文法)、言い回しを覚えること(慣用句)という地道な作業があって

それも覚えたところでアウトプットする場数が必要。(もしくは直接相手からアウトプットしてもらって自分の中で生きた英語として吸収する。教材じゃ難しい。どうやっても能動的になるから)

そして自分のものにする。

となると、かなりの時間がかかる。3か月で英語ができるようになる!とかいう教材は無理だと思う。

もちろん極一部の状況に限られた英語に関しては、数か月で問題なくできるようになるかもしれない。

けれどオールマイティになれるには、どれだけの場数を踏まなくちゃなんだろう。

そう考えると、かなりの時間と積極性がかかるよなーと思う。

 

私も日々、ストレス抱えながら英→日、日→英の翻訳をして、1年が経った。

翻訳は適切な言葉を自分で生み出さなくてはならないから、嫌でも単語も言い回しも適切に理解して自分で利用できるまで持っていかなくてはならない。

おかげでかな、1年前よりも海外ドラマの聞き取りが大分改善されてきた。

適当に聞き流してたって、いつまでたってもわかるようになんかならない。